アズワンのAXELショップ > リットマン聴診器 ClassicⅢ&Cardiology
リットマン聴診器一覧
商品をクリックするとAXEL商品購入ページへリンクします。-
3M™リットマン™ステソスコープ マスターカーディオロジー™
同一面で低・高周波音を聴診できます。
チェストピースを皮膚にあてたまま、低周波音と高周波音のモード切り替えができます。 -
3M™リットマン™ステソスコープ カーディオロジーⅣ™
成人用と小児用のダイアフラムを両面に搭載しており、成人から小児までこれ一器で診察が可能です。
チューブは音の損失を軽減する高感度のツーインワンチューブを搭載しています。 -
3M™リットマン™ステソスコープ クラシックⅢ™
成人・小児二つのサスペンデッド・ダイアフラムを搭載した軽量コンパクトなモデルです。
厚めの専用シングル・チューブを使用しています。 -
3M™リットマン™ステソスコープ クラシックⅡ™(小児用/新生児用)
小さな身体へのフィット性を考慮したタイプです。
-
3M™リットマン™ステソスコープ ライトウェイト Ⅱ S.E
ナース用軽量モデルです。
-
3M™リットマン™ステソスコープ スペシャリティ
生体音を同時に聴くことができる教育用共聴モデルです。
体内音を2人で聴くことができる教育共聴用聴診器バイノーラルの長さは120cmです。

外部からの雑音を遮断し、微弱な音もしっかり伝えます。
イアーチューブは外耳道にあわせるために最適な角度がついているので、安定した環境で聴く事ができます。

小児用側に穴が見える時 → 小児用の聴診が可能
ソフトシーリング・イアーチップ“小”が付属



イアーチップと耳の隙間を通じて侵入する騒音を遮断します。


進化した医師向け聴診器の定番
成人用と小児用ダイアフラムを両面に搭載した伝統的なデザインと、新しい曲線的なフォルムのチェストピースをあわせ持つ医師向けの聴診器です。成人から小児までこれ一器で診察が可能です。
ダイアフラムとリムの段差が少ない“一体成型ダイアフラム”を採用し、お手入れも簡単に行えます。


イアーチップと耳の隙間を通じて侵入する騒音を遮断します。


聴診器の歴史
全ては紙製の筒から始まりました。■現代の聴診器-200年の歴史
1816年、フランス人の医師ルネ・ラエンネックが紙製の長い筒を使って患者さんの胸の音を聴いたことが聴診器の始まりです。一体どのようにしてラエンネックがこの発明をしたかについては諸説あるが、この筒を通して聴く音はそれまでの心音や肺音の聴診法をはるかに改善させました。
ラエンネックは、ギリシャ語の”stetho=胸”、と”skopein=検査”から”stethoscope=聴診器”と名づけました。
彼はまた、聴診器を使うことを”auscultare(聴く)”から”auscultation(聴診)”と名づけました。
さらに25年後、米国ニューヨーク州の医師ジョージ・カマンが初めて、それぞれの耳に差し込む形の聴診器を発明した。
このデザインは100年以上もの間、ほどんど変更が加えられずに使用されています。
■21世紀の医療に関わり続ける
今日、3M™ リットマン™ 聴診器は、何百万人もの医療従事者が世界中で使用する聴診ツールとして毎日使用されています。聴診を学び、実践する医療従事者は、迅速にアセスメントし患者さんを診察するかけがえのない技術を得ることができます。
聴診器はまた、患者さんと初めて接する上でも重要です。聴診器を使うことで、患者さんに実際に直接触れることなく、”触れる”ことができるのです。
聴診によってアイスブレイクができ、患者さんの不安を和らげ、信頼関係を築くことができます。
聴診器を最初に使うことで患者さんは正しく扱われていると感じることができるのです。
チェストピースに加える力を調整することにより高低周波音域を聴取できるダイヤフラムや、周囲の雑音を低減する技術、Bluetooth接続などのたくさんの3Mの革新により、3M™ リットマン™ 聴診器はラエンネック(おそらくリットマン博士でさえも)の大きな夢を大きく超えているといえるでしょう。
3M™ リットマン™ 聴診器は、音響性能に優れ、革新的なデザインであり、ひときわ優れた機能を発揮し、全てのほかの聴診器が評価される際のゴールドスタンダードとなっています。
シーン別推奨聴診器リスト
循 環 器 系 |
呼 吸 器 系 |
小 児 科 |
そ の 他 診 療 科 |
看 護 師 |
救 急 救 命 士 |
理 学 療 法 士 |
医 学 生 |
看 護 学 生 |
聴 診 教 育 |
|
エレクトロニック ステソスコープ Model3100 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
エレクトロニック ステソスコープ Model3200 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
ステソスコープ マスターカーディオロジー™ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
ステソスコープ カーディオロジーⅣ™ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
ステソスコープ マスタークラシックⅡ™ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
ステソスコープ クラシックⅢ™ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
ステソスコープ クラシックⅡ™(小児用/新生児用) | ◎ | ◎ | ||||||||
ステソスコープ セレクト | ◎ | ◎ | ||||||||
ステソスコープ ライトウェイト Ⅱ S.E | ◎ | ◎ | ||||||||
ステソスコープ スペシャリティ | ◎ |