教材
-
-
-
マグネシウム電池LEDライト工作キット 家学実験シリーズ KIT-001
マグネシウム電池のLEDライトを工作できるキットです。
電源の仕組みが理解でき小学3年生から中学3年生までの理科・科学の単元で使用可能です。1種類の製品があります
標準価格:1,500円
-
-
温度自動制御学習キット TAC-100TV
自動制御の基本から学べる初心者にやさしい実践教材です。
ON/OFF制御からP制御、PI制御、PID制御、と順を追って動作を確認し、その特徴と問題点を目で確認しながら実習できます。1種類の製品があります
標準価格:130,000円
-
-
キットで遊ぼう電子回路(電子回路学習キット) ECBシリーズ
実際に回路を組み立てながら電気・回路設計の知識を学べる実習型の教材です。
実験を通して目で確認できるので理解も早く、深く確かな知識が得られます。8種類の製品があります
標準価格:3,400円〜
-
-
-
-
-
電子回路学習キット E-Station 電気・電子実験室
実験がテキストに沿って行える学習教材です。
A4サイズの本体は、ブレッドボードやオシロスコープ・電圧計・電流計機能がプログラムされたLCDモニターとユーザーが実験用で使用できるフリーモニターを搭載しています。3種類の製品があります
標準価格:49,500円〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[受注停止]電子回路学習キット Piper Piper Minecraft tool Box
「マインクラフト」の作成を通してコンピューターの組立工程や電子回路の仕組みが学べるキットです。
組立に必要なラズベリーパイ、液晶モニタ、バッテリーなどがそろったセットです。1種類の製品があります
標準価格:72,800円