物理
現在の絞り込み条件
-
水波投影装置 RT-T 123-320
動画あり水槽の水にさまざまな波を起こし、
波の様子を前面のスクリーンで観察や撮影することができます。光源は取り外してストロボ装置としても使用できる多機能型です。1種類の製品があります
標準価格:260,000円
WEB価格:
-
単振り子実験器 SIP-600 121-175
動画ありボビン巻きの吊り糸は180cmまで延ばすことができます。
振り子の重さ、大きさ、長さのどの要素が振り子周期に影響するのかを観察し、振り子の規則性を見いだします。1種類の製品があります
標準価格:19,000円
WEB価格:
-
コンデンサ実験器 CAP-200 133-501
コンデンサの電気容量の相対的な変化を観察できます。
四隅のスペーサで極板間隔を1mm毎に変更する方式のため、従来製品のねじ上下方式に比べ実験精度が向上しました。1種類の製品があります
標準価格:70,000円
WEB価格:
-
放射線実験スタンド GMR-1 136-798
β線の吸収実験や放射線に関する多彩な実験が行える, 測定用スタンドです。
内部が透視でき,構造も簡単で洗浄が容易に行えます。1種類の製品があります
標準価格:84,500円
WEB価格:
-
MESH GPIO用スイッチ SW-3 102-010
動画ありプログラミングにも使えるスイッチです。
MESH™のGPIOブロック(別売)を差し込んで、簡単なプログラミングができます。1種類の製品があります
標準価格:5,000円
WEB価格:
-
高精度ジュール熱実験装置 JK-200 135-020
熱と電力の比例関係や電流による発熱作用の実験に使う装置です。
デジタル温度計の採用により、データを素早く、正確に読み取ることができます。1種類の製品があります
標準価格:65,400円
WEB価格:
-
簡易コイル 2個組
動画あり電流と磁界(コイルのつくる磁場)やファラデーの法則を簡単に体験できます。
コイルのつくる磁場や、ファラデーの法則が容易に検証できるように、2つのコイルをセットにしています。2種類の製品があります
標準価格:3,600円〜
WEB価格:
-
ブラウン運動観察器 BMA-12Lシリーズ
熱の影響が少ない白色LEDでブラウン運動が観察しやすくなりました。
付属のスポイトで線香などの煙を入れ、その粒子が気体分子の衝突の反動で不規則に揺れ動くことを観察します。2種類の製品があります
標準価格:4,000円〜
WEB価格:
-
小型電源装置 FDA-20 138-190
安定した直流と交流を出力するスタンダードモデルです。
十分な出力容量をもち、直流と交流出力を備えていますので、中学校・高校の理科で行う幅広い実験に対応した電源装置です。1種類の製品があります
標準価格:59,000円
WEB価格:
-
-
-
磁化用コイル MC-50A 132-252
動画あり着磁・消磁がワンボタンでできます。
磁力の弱まった棒磁石やU型磁石、磁針などの再生や、鋼鉄片・縫針などの着磁、消磁に使用します。1種類の製品があります
標準価格:32,000円
WEB価格:
-
静電高圧発生装置 VGシリーズ
動画あり電極支柱には特に絶縁抵抗の大きなアクリル樹脂を使用しています。発生電位差に十分耐えられます。
2種類の製品があります
標準価格:200,000円〜
WEB価格:
-
電磁現象実験器 EF-4N 134-491
ダイナミックな実験で電磁現象を説明するもので、電気的な原理・構造の説明がわかりやすくできます。
ケイ素鋼板を重ねた組立て式の鉄芯を中心に、多彩な実験が行える部品付きで、原理や構造をわかりやすく説明できます。1種類の製品があります
標準価格:398,000円
WEB価格:
-
-
記録タイマ TI-9A 121-588
接触摩擦の少ない放電記録タイプのタイマです。
テープの接触摩擦を小さくすることで、計測誤差をできるだけ防いでいます。1種類の製品があります
標準価格:18,500円
WEB価格:
-
-
弦定常波実験器 MV-160 123-460
弦に伝わる横波の定常波を、条件を変えて観察できます。
弦の固有振動数と弦の線密度、長さ、張力との関係を調べます。1種類の製品があります
標準価格:142,000円
WEB価格:
-
風力発電実験キット WGK-1 121-520
風力を利用してモータによる発電でフルカラーLEDを発光させることができます。
サーキュレータ(扇風機)の風力を利用して、プロペラの回転によりモータの発電した電気でフルカラーLEDを発光できます。1種類の製品があります
標準価格:4,500円
WEB価格:
-
教育用レーザ装置 NEO-1MW-SR 128-109
回折・干渉などの様々な物理実験に利用できます。
レーザ媒質にHe-Ne混合気体を封入したガスレーザです。1種類の製品があります
標準価格:150,000円
WEB価格:
-
-
-
-
干渉板(2枚組) IL-2 129-220
干渉縞が鮮明に見えるフロートガラスの干渉板です。
2枚の平面ガラス板を重ね合わせ、単色光による干渉縞を観察します。1種類の製品があります
標準価格:9,600円
WEB価格:
-
フーコー振子 FP-20 146-482
動画あり地球が自転していることを物理的に証明する高精度でコンパクト設計のフーコー振子です。
振り子の振動面が北半球では時計の針と同じ向きに変化していくのを角度目盛板で観察します。1種類の製品があります
標準価格:720,000円
WEB価格:
-
マイケルソン干渉計 MJ-15 100-520
0.1μmの微動が読み取れる高精度な干渉計です。
24cm角の重量あるベースに光学系をコンパクトにまとめました。1種類の製品があります
標準価格:430,000円
WEB価格:
-
高温拡散形霧箱 WH-100N 136-801
動画あり室温10~30℃で、1時間以上の放射線の飛跡を連続観察できます。
観察槽内にエチレングリコールを入れ過飽和状態にすると、その中に放射線が飛ぶことによりエチレングリコールが凝結し、放射線の飛跡を観察することができます。1種類の製品があります
標準価格:320,000円
WEB価格:
-
-
-
力学台車 FTシリーズ
板ばねによるサスペンション機構によって、過負荷状態では底部が接地するため、車輪を破損することがありません。
反発ばねは強、中、弱の3段階に調節が可能で、ばねのエネルギーを利用した実験が行えます。2種類の製品があります
標準価格:34,000円〜
WEB価格:
-
記録タイマ TI-3 121-570
交流電源周波数と同じ周期で記録テープに打点します。
テープ台が移動でき、テープ片面に2回以上の記録ができます。1種類の製品があります
標準価格:20,000円
WEB価格:
-
-
ホール効果実習装置 KHE-50 100-266
2種類のホール素子を使って、ホール定数や比抵抗、ホール移動度などの測定ができるセットです。
本体ケースは縦置きでも横置きでも実験が可能なため、機器の操作が容易です。1種類の製品があります
標準価格:298,000円
WEB価格:
-
エネルギー変換実験器 WE-7 135-050
おもりが失う位置エネルギーを、電気や熱に変換する実験を行います。
入力電力、出力電力が計りやすく配列されています。1種類の製品があります
標準価格:32,000円
WEB価格:
-
音とふるえ方観察セット SV-3 130-100
動画あり"ふるえ"が目で見える特別なおんさです。
小学校3年「音の伝わり方と大小」に対応しています。1種類の製品があります
標準価格:24,000円
WEB価格:
-
誘導コイル ISCシリーズ
無接点の制御回路を採用したので、安定した高電圧が得られます。絶縁対策も強化して安全に使用できます。
スペクトル管などの電源として、またオゾンの生成実験などの高電圧放電実験に使用します。67-7093-58, 67-7093-59, 67-7093-60 他
4種類の製品があります
標準価格:162,000円〜
WEB価格:
-
戸田式電子冷却霧箱 E-115
動画ありペルチェ素子を使って冷却し、放射線の飛跡を観察する実験用霧箱です。
直径75mmの広い観察面で、多くの飛跡を観察することができます。また、5 ~ 6 人が同時に観察できます。1種類の製品があります
標準価格:197,500円
WEB価格:
-
大形磁界観察そう FR-30 132-140
磁石の周囲にできる磁界を鉄粉で直接観察するときに使います。
磁石どうしの吸引・反発の磁界、強力な磁石による大きな磁界などの観察が行えます。1種類の製品があります
標準価格:25,000円
WEB価格:
-
連成振動実験器 PT-75 123-200
ねじりばねで2個の振り子を連結した連成振動が理解しやすい実験器です。
2個の剛体振り子の間をねじりばねの軸で接続したシンプルな構成です。1種類の製品があります
標準価格:154,200円
WEB価格:
-
円運動実験セット 122-245
動画あり5種類の力学実験を真上から撮影・観察できるセットです。
市販の撮影装置(別途)を使用して、円運動の回転系での撮影がしやすいようなスタンドを付属しています。画像や映像を通じて実験結果の分析を行うことができます。1種類の製品があります
標準価格:58,000円
WEB価格: