デシケーター・除湿装置
デシケートdesiccate(乾燥する)が語源ですが研究室用のデシケーターは「水分を含んだものを乾燥させる」ものではなく水分を除去した物を再び湿気させないための「乾燥保管庫」です。濡れたものを入れても乾きませんのでご注意ください。「防湿保管庫」は乾燥した低湿度の状態で湿気を嫌うものを保管する装置です。湿気を嫌うものは様々ですが、一例として粉末試薬・電子部品・レンズ・精密機械などが挙げられます。詳細はこちらをご参照ください(LabBrains記事「デシケーターとは?特長や種類など徹底解説!」
現在の絞り込み条件
-
オートドライデシケーター(透明タイプ)
除湿ユニットには駆動部が無く、音や振動の発生源もありませんので耐久性に優れています。
省エネ設計で消費電力は3ワットと、電源を常に入れて使用する除湿保管庫として経済的に使用できます。2種類の製品があります
標準価格:47,000円〜
WEB価格:
-
BOX型デシケーター
フラット扉を採用していますので、横並べ保管もスッキリ実現します。
ジョイント枠H型(または2H型)を使用すると、積み重ね・横並べ等の拡張ができます。2種類の製品があります
標準価格:35,000円〜
WEB価格:
-
オートドライデシケーターBG-FN ゴム足付き SP-BGFNシリーズ
デシケーター内のデッドスペースを無くし、庫内を広く有効利用できます。
新型扉開閉機構を採用し、扉開閉時のデッドスペースを無くす事により、壁面に隙間なく設置できます。2種類の製品があります
標準価格:140,000円〜
WEB価格:
-
ヘビーデシケーターオートドライ DHDシリーズ
ドライユニットは、固体高分子電解質膜を利用して庫内空気中の湿気を直接電気分解し連続的に除去しますので安定した除湿が可能です。
アジャスター付きですので安定した設置が可能です。2種類の製品があります
標準価格:314,000円〜
WEB価格:
-
アズワン 通常定価の30%OFF
シンプル真空ボックス 3.0L
数量限定 オフプライス販売対象商品 動画ありハンディポンプを使用することで簡易的に容器を真空(減圧)環境にすることができます。
積み重ねが可能です。1種類の製品があります
標準価格:5,000円
WEB価格:
-
スペースドライ SD-3
定番品固体高分子電解質膜方式のドライユニットの搭載で庫内湿気を電気分解により連続的に除去しますので、安定した除湿が可能です。
省エネ設計により消費電力は3ワットと経済的です。1種類の製品があります
標準価格:37,300円
WEB価格:
-
オートドライデシケーターFN SFNシリーズ
デシケーター内のデッドスペースを無くし、庫内を広く有効利用できます。
新型扉開閉機構を採用し、扉開閉時のデッドスペースを無くす事により、壁面に隙間なく設置できます。2種類の製品があります
標準価格:220,000円〜
WEB価格:
-
-
-
-
オートドライデシケーターBG-FN キャスター付き SP-BGKFNシリーズ
デシケーター内のデッドスペースを無くし、庫内を広く有効利用できます。
新型扉開閉機構を採用し、扉開閉時のデッドスペースを無くす事により、壁面に隙間なく設置できます。2種類の製品があります
標準価格:147,000円〜
WEB価格:
-
免震デシケーター GDシリーズ
足元に衝撃吸収ゴムを採用しており、地震等による揺れや、周辺機器からの振動を緩和する事が可能です。
扉にはカマ掛けハンドルを採用しており、優れた気密性と保管品の飛び出し防止機能を備えています。2種類の製品があります
標準価格:285,000円〜
WEB価格:
-
スタンダードデシケーター SDシリーズ
本体内部は気密性に優れています。
机の上や据置にはゴム足仕様を、実験台下や試料ごと移動の場合はキャスター仕様をお選びください。2種類の製品があります
標準価格:40,200円〜
WEB価格:
-
スタンダードデシケーターBG
頻繁な移動にも耐える大型キャスターを採用しています。
扉パッキンにはマグネットパッキンを採用しており、気密性に優れています。2種類の製品があります
標準価格:85,200円〜
WEB価格: