67-0394-51 Grove-デジタルPIRモーションセンサー(12m) 101020793
[Seeed Studio]
特徴
- 人間の動きを検出できる赤外線センサー
- Groveコネクタに接続して使用するPIRセンサーです。
- PIR(Passive Infrared Ray)センサーは、物体が出す赤外線の変化を検知するセンサーで、人間や動物の動きを感知することができます。
- 動きを検出すると、sig端子から"High"信号を出力します。
- 高感度:"High"または"Low"を迅速に出力します。
- PIRファミリーの中のPIRセンサです。
- プログラムの編集が容易で、追加のライブラリは不要です。
- Groveインターフェースに対応
仕様
- 電圧範囲:3V~5V
- 検出距離範囲:3.2m~12m
- 応答時間:< 1s
- 動作温度:-20~+85℃
- インタフェース:Grove
- 寸法:20mm×20mm×11.5mm
- 重さ:3g
- バッテリー:Exclude
- セット内容
- Grove-デジタルPIRモーションセンサー ×1
- Grovekケーブル ×1
- PIRモーションセンサシリーズには、以下の製品があります。
- 製品:測定範囲(理論値):商品特性
- Grove-PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)
- 角度:<120°:測定距離とホールド時間調整可能
- 応答速度:0.3s - 25s
- Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m
- 角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間調整可能
- Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)
- 角度:X=110° Y=90°:感度調整可能
- ミニ型
- PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m
- 角度:< 120°:測定距離調整可能
- Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m
- 角度:< 100°:ミニ型
- Arduinoや Raspberry piと組み合わせたPIRセンサーの使い方は、こちらのブログを参照してください。センサー操作などは wikiページを参照してください。