67-0394-50 Grove-ミニPIRモーションセンサー 101020353
[Seeed Studio]
特徴
- Groveコネクタ接続で使用する小型のPIRモーションセンサー
- 赤外線を出す物体の動きを検出できる小型のPIR(Passive Infrared Ray)モーションセンサーです。PIRモーションセンサーは、物体から放射される赤外線の変化を検出することで、動きを検知できます。
- セキュリティアラームや自動照明器具などに使用できます。
- このセンサーのデータシートでの最大検出距離は3mから5mですが、推奨検出距離は2mで、最適動作温度は25℃です。
- ボードの背面に予約済みのピンがあり、スライド抵抗をはんだ付けして感度を調整することができます。
- 感度が十分でない場合は、プラスチック製のキャップを少し上に引くと、感度が向上します。
- 小型で低消費電力
- 感度の調整が可能
- Groveインターフェースに対応
- 【用途】
- モーションセンサー
- モーション検知
- セキュリティアラームシステム
- 人体検知システム
- 【注1】
- Grove-ミニPIRモーションセンサーは Grove-PIRモーションセンサーと同じライブラリを使用します。 Grove-PIRモーションセンサーの wikiページを参照いただき、Grove-PIRモーションセンサーの ライブラリ をダウンロードしてください。
仕様
- 寸法:20mm×20mm×12mm
- バッテリー:なし
- センサーチップ:S16-L221D
- 供給電圧:3.3V~5V
- 動作電流:12μA~20μA
- 感度:120μA~530μV
- 最大検出距離:2m(25℃)
- PIRモーションセンサーシリーズには、以下の商品があります。
- 製品:測定範囲
- (理論値):商品特性
- Grove - PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)
- 角度:<120°:測定距離とホールド時間の調整が可能
- 応答速度:0.3s~25s
- Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m
- 角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間の調整が可能
- Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)
- 角度:X=110° Y=90°:感度調整が可能
- ミニ型
- PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m
- 角度:< 120°:測定距離の調整が可能
- Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m
- 角度:< 100°:ミニ型
- Arduinoや Raspberry Piと組み合わせて使う場合は、このブログを参照してください。センサーの操作についてはwikiページを参照してください。
- 【注2】
- 向きによって感度に影響があります。より正確な検出のためには、以下のようにセンサーを配置してください。